60代中高年が再就職成功する為の重要ポイント

中高年の就職
活動成功秘訣

決め手は
エージェント

エージェントの種類
貴方にピッタリなのは
  • 一般中高年 ⇒ シニアジョブ、NEXT シニア(60代)歓迎、               マイナビミドルシニア、Create転職、indeed、産業雇用安定センター、
    リクナビNEXT
  • 役員経験者 ⇒ 顧問名鑑、転機、iーcommon (アイコモン)、
    グローバル顧問、キャリアカーバー、BIZREACH (ビズリーチ)等
  • ミドル層(40、50代)  ⇒ エン(ミドルの転職)、FROM40等
  • 医療従事者(全年代)   ⇒ マイナビDOCTOR """ rel="nofollow">マイナビDOCTOR マイナビコメディカル
    医師転職のエムスリーキャリア

複数のエージェントに登録するのが最大のコツ

最近は中高年に特化した転職エージェントが増えてきました。
このブログでは働く意欲のある中高年に特化したエージェントを紹介しています。

貴方の希望に合った転職エージェントを選ぶ一助にしてください。

読んでほしい人
このような人に向けて書かれています。
  • 中高年世代(50、60代以上)
  • 定年後も働く意欲のある人
  • 経歴を活かしマダマダ活躍したい人
  • 仕事を探しかたが分からない人
さるく
さるく

定年前に会社を早期退職してハローワークに行ったけど
希望する仕事がないのが良く分かった。

求人見ると若い人の求人は一杯あるが僕らの求人は

ほとんどない、厳しいよね・・・

人生百年時代、まだ働きたいね

年金だけじゃ将来不安だしね。

体も健康だし、経験を活かせる仕事があればなおいいのだけど

でもどうやって求人を探したらいいのか分からない。

そうですね

年齢的に再就職が難しい

世代ですね

でも、シニアの方は実績がある方が

多く、経験を活かすことが出来る仕事は

結構沢山ありますよ。

SARUKU
SARUKU

確かに中高年の方の求職は限られていますが

転職エージェントによってサービスの質や内容が

異なります。

ご自分の希望に合ったサービスを提供できる

転職エージェントを見つける事が大切です。

決して諦めることなくお探しになる事が良い結果に繋がると思います。

SARUKU
SARUKU
ブログ製作者管理人

このブログでは中高年向けに最適な転職エージェント

紹介しています。

その中からご自分に合ったエージェントを見つけてください。

転職エージェントは複数登録しておくことがポイントですよ

私は数多くの転職エージェントの方とお付き合いしてきました。

大学卒業後、一部上場企業でのステップアップ転職、

更にヘッドハンティング

で役員として転職した経験もあります。

大手や特化型エージェントまで

多くの転職エージェントのお世話になりました。

多くの担当の方と接してきた経験を基に

利用経験者の観点からアドバイスしていきます。

この記事読むとこんな事がわかります
  1. 中高年の転職はどうやればいいの?⇒最初にやるべき事が分かります。
  2. 転職エージェントの種類、特徴が理解出来ます。
  3. 自分に合った転職エージェントが見つかります。
  4. 自分の人生の棚卸し、経歴書の書き方が分かります
  5. 会社の辞め方(現在働いている方)が楽な方法を紹介します。

60台中高年再就職のための重要ポイント 〖社会の状況と心がける事〗

中高年の再就職や転職は厳しい採用枠が若い人に比べて少なく厳しいものがあります。

中高年向けの求人が少ないのは、次のように企業からみられているのが理由です。

・ 会社の年代構成が崩れる。
・ 給与が高い
・ 扱いづらく適応能力が無い人が多い。
・ 年齢相応の技能が備わっていない。
・ 何が自身のセリングポイントが分かっていない人がいる。
・ 企業の求める能力とのミスマッチ


以上のマイナスイメージを払拭するのは大変です。
このような時には転職エージェントはプロです、特にベテランの担当になると文章添削までしてくれる人がいます。
親身になって相談に乗ってくれます。

自身の棚卸しをやり、決して諦めずに頑張ってください。
貴方の力を求める企業は必ずあります。

企業が中高年に求めるのは即戦力の経営能力、マネージメント能力

1 自身が何を出来るかの棚卸を行い自身の市場価値を見定める
2 そのうえで自身の能力を把握する。
3 企業の求める能力が自身に合致しているか客観的に判断する。
4 企業とのマッチングが合致したら社風、諸条件と希望条件を見定めアピールする。
5 注意点としては企業は各々風土が違います、社風が合わないと長続きしません。
  中高年の就職が厳しいからと言っても相手先企業の情報を得長続きするかの判断も大事です。

☆中高年は多くの方が管理職経験者なのでしっかりと自身の棚卸を行なうことが大事です。

中高年の就職希望者が心掛ける事

就職にあたっては次のことを心掛けてください。

  1. 身の丈就職を心掛ける 『年収アップや著名企業へ行きたいなどの高望みしない
    会社の経営経験、特殊技能を持っていれば別ですが
    年収や立場が下がる可能性が多い事を考え妥協も視野に活動することが大事です
    年収アップは非常に稀、割り切った方がいいでしょう。
  2. 積極的に公的機関、転職エージェントなどを活用する
    公的機関で有名なのはハローワークですが、民間のエージェントの方が
    情報を持っている場合が多く、又、個別に親身になってくれる場合があります。
    公的機関でもあまり知られていないが産業雇用安定センターなどもあります。
    大いに使えるものは活用していきましょう。
  3. 転職エージェントには複数登録しましょう
    エージェントごとに持っている会社情報が異なる場合が多く複数登録しておくと
    情報量が増えます
    ので選択幅が広がります、必ず複数登録しておきましょう。
  4. 計画を立てて就職活動をする
    中高年の就職は時間が掛かります。
    しっかりゴールを決めてやるべきことを計画的に進める事が大事です。
    また、企業や転職エージェントへのアピールは経歴書です、
    経歴書の書き直しも定期的にやる事が必要です。
    リライトをやる事によって相手先企業の目に留まる確率が上がります。
    PDCAサイクルを回すことは転職活動にも重要です。

おすすめの転職エージェント

色んな転職エージェントがあります。

ご参考までに次のブログを合わせて読んで頂くと理解の一助になります。

中高年の就職に重点を置いている転職エージェント

中高年の再就職はポピュレーションから言って市場の潜在ニーズがあります。
いち早く対応している転職エージェントはマーケットを把握していると言えます。
特性や方向、市場の捉え方が各社異なりますが分野別に層別して紹介していきます。

1 一般的な60代以上の方の転職エージェント

60代以上の方への一般的職業の転職サイトです。
企業サイドからは経験と知識が欲しい、働く人は元気な内はまだまだ働きたい。

65歳以上が25%占める国内でこの流れは続くでしょう。
ここで紹介しているエージェンは経験のない方でも働ける幅広い職業の紹介を
きめ細かくしているエージェントを揃えました。

働きたい地域や時間も選べますのでシニアにうってつけの企業が見つかります。

1-1 シニアジョブ

シニアジョブ

年齢幅広く50、60、70代の方を対象にしています。
やはり地域、職種もかなりバリエーションがあります。

担当者が応募者をヒアリング、エスコートしながらきめ細かく対応してくれます。
登録後のヒアリング等シニアに特化した斡旋で職種が豊富なので向いている
職種が見つかる可能性も高く悩んでいる方は是非登録することをお勧めします。

1-2 NEXT シニア(60代)歓迎

NEXT シニア(60代)歓迎

アルバイト等を紹介しているバイトルが運営しているので求人は多い方です。
倉庫管理やマンション管理人、警備員、ドライバーなどの職種ですが募集企業は多いです。

地域密着型で、誰にでも出来る仕事が多くチャンスも
広がっているので早く働きたい方に登録お勧めです。

1-3 マイナビミドルシニア

マイナビミドルシニア

マンション管理人、警備、ドライバー等の職種を地域で選べます。

地域に根付いた企業を紹介してくれるので中高年の再就職先として
自宅から遠くない企業に勤めることが出来ます。

マイナビのミドルシニア版ですから求人企業も豊富です。

1-4 Create転職

Create転職

年齢、職種から地域を選ぶと募集企業の一覧が出るので働きたい職場があれば応募する流れ。

地域に根付いた企業で軽作業、事務職、運送、等身近な職業が多い。
求人も豊富なので近場で探す人にはお勧めです。

1-5 indeed

indeed

経営コンサルタントなどの職種もあり、非常に豊富にバリエーション豊かな企業の募集があります、積極的に情報を提供してくれます。
地域に密着した求人が多くゆとりある生活とのバランスを考える人に向いてます。

1-6 産業雇用安定センター

産業雇用安定センター

国の雇用促進のための機関です、各都道府県にあり、企業から依頼された良質な求人も多くコンサルタントにじっくり相談出来ます。

基本的には企業からの相談を受けての再就職斡旋や出向等が基本業務です。
その性格上、民間企業の人事関連部署からの出向担当者が多いのも特徴です。

但し、応募条件があって、70歳以下、離職後1年以内となっています。

1-7 リクナビNEXT

リクナビNEXT

有名なリクナビです、若者だけでなく年齢幅広く求人ししています。
勿論60代の求人も網羅しています。

業種幅も広く、ドライバーや介護、警備等があります。
地域、勤務形態なども選べるので働き方のスタイルに応じ気軽に応募できます。

2 ハイクラス求人 顧問求人

経営経験者、大企業で部長以上または特殊技能経験者等の人に向いているエージェントです。

最近では現役時代に培った経験、人脈を活かし、尚且つパートタイム的に生活とのバランスをとった転職形態が増え顧問として活躍の場が提供されます。

勿論、フルタイム求人もあります。

2-1 顧問名鑑

顧問名鑑

登録者 24000名   企業数 7000社

主として上場企業の部長職以上の登録者を中心にその知見、経験を必要とされる企業に顧問として紹介するのがメインですがフルタイムでの経営者募集も多くあります。

必要書類を提出するとヒアリングがあり、その後担当エージェントから企業打診があります、全国を網羅しており地方のエージェントからの誘いもあります。

紹介会社は幅広く、各担当は熱心でハイクラスのため応募のハードルは高いのですが、
顧問転職エージェントの草分けの一つとして信頼できる会社です。

2-2 iーcommon アイコモン

iーcommon アイコモン

登録者 16170人 取引実績 8868件 

定年前後の働く意欲のある世代を対象に非常勤の顧問として活躍したい人を応援します。

キャリアに自信が無いと難しい面はありますが働き方の多様化の一つとしての
転職エージェントです。

2-3 グローバル顧問

グローバル顧問

元企業役員登録5000名  海外ビジネス関連中心の案件が中心90ヶ国に広がる
人的ネットワークを使う特長のある転職エージェントです。

国内の中小企業の海外進出、海外工場運営のアドバイスをしたりするのがメイン業務。
海外経験の豊富な方にお勧めです。

2-4 careerCarvar キャリアカーバー

リクルートのアップグレード転職サービスの一つです。
約100社、2500名のヘッドハンティングのプロが貴方に合う業種、
仕事を探してくれます。

ヘッドハンターは指定できるので希望に合った職業に得意な方を指定できます。
また、マッチする仕事を定期的にメールで連絡公開し、応募をその場で依頼出来ます。

2-5 BIZREACH ビズリーチ

BIZREACH ビズリーチ

採用企業社 15500社  公開求人数 127000件  登録ヘッドハンター 4600人


日本最大級のステップアップ転職サイト、ハイクラス企業への転職支援がメインとなっています。会員制求人サイトの草分け的存在で有名です。

無料登録と有料登録があり、会員数約80000名以上を誇っている公開企業と非公開企業があります、非公開企業は登録料が必要です。

3 ミドルからの転職

3-1 ミドルの転職

ミドル40、50代以上のための転職サイトです。
ステップアップ転職を狙っている方、応募企業は魅力のある会社が揃っています。

エン ミドルの転職

enのハイクラス転職サイトです。
主としてミドル(40代前後以上)の転職エージェントです。

ハイクラス転職が狙いで求人企業も希望職種にマッチした企業を紹介してくれます。
気になる、に登録しておくと企業からのオファーがある場合もあります。

豊富な企業紹介とフォローには満足します。

3-2 FROM40

FROM40

名前の通り40代から50代のミドル層が中心、スカウト型転職で登録しておくだけで地域、職種を選びマッチした求人紹介があります。

求人企業には経営、企画やマーケッティング職管理士等もあり、豊富な職域を網羅しています。

4 医療従事者の転職(医師、看護師等)

特殊技能者の中でも医療従事者に特化した転職エージェントの紹介です。

まとめ

中高年の再就職成功の秘訣
おさらいしておきましょう
  • 身の丈就職&収入を心掛ける。
  • 自身の棚卸をしっかりする事。
    そのためには職務経歴書を書くのが一番!
  • 自分の希望に合った就職斡旋のエージェントを選ぶ。
  • 複数のエージェントに登録する。
  • 希望や悩みを素直にエージェントに相談しましょう。
  • 絶対諦めない事!

複数のエージェントに登録するのが最大のコツです!
何故なら収集した就職情報が違うケースが多い。

退職をスムースにするために

もし、退職手続きでお困りならこちらの記事を参考にしてください。

-JOB, JOB-CHANGE