英会話が上達しない理由
構文が日本語と異なる(語順が違う)
多くの単語、熟語を覚える必要がある
英語の発音が聞き取れない
等々有りますが、やはり聞き取れないのが大問題、リスニング力向上が最大のカギ、そのためにはとにかく聴く事が重要!
最大の障害は言葉の周波数帯域です、英語2000Hz以上、日本語は1500Hzで異なる帯域のため聞く耳の訓練が必要です。
つまり聴く力を養う=英語耳をつくる事!
ここでは一番安上がりでいつでも、どこでも学習できる方法を紹介します。
一度試すことをおすすめします。
英語が聞けるようになる第一歩を踏み出そう!
平均通勤時間58分家事4時間の内20分程度の耳だけ留学で英語耳育成
- いつでも、どこでも英語を聞ける(通勤でも家事中でもスマホでナガラ聞き)
- 自分に合った本が選択可能(自分にあった本を自由に選択できる)
- 安価で面白く、商いで続けられる
- 聴いていて自然と英語耳出来上がる
英語耳をつくるオススメの本ご紹介

本は読むものですが、英語耳を作るためにスマホでも簡単に聞ける読書(Audible)を紹介しています。
スマホで何時でもどこでも聴けるAudibleは誰でも簡単に最短3分で入会でき無料体験出来ます
1 究極の英語リスニングシリーズ アルク

英会話教本では定評のあるアルクのリスニングシリーズです、普段使われている単語2000語をベースに旅行、家庭、会社等色んなシチュエーションで構成されています。
基礎からジックリと聞き流しながら学びたい方に最適です。
アルクからはこの他にも多くの書籍が出版されています。
2 エスプリラインのスピードラーニング

ご存知のエスプリラインのスピードラーニングの教本です、日本語と英語が相互に繰り返し出てくるので自然と英会話能力が向上するように作成されています。
この本もAudible会員には聴き放題で提供されています。
3 英語聞き流そう リスニング向上委員会

日本を題材にしたエピソードを簡単に英会話で語ることによって英語耳を作ることを目標にしています、会話は20分程度の時間でスキマ時間活用に最適です。
この他にも名作童話や小説を英語で聞かせ、わかる、聞こえるで英語耳を作ることが目的のリスニング向上委員会の作品です。
このシリーズの出版物は他にもありますので一度覗いてみてください。
4 奇跡の音 英語聴覚セラピー 原 佳年 (著), 矢島 雅弘 (ナレーション), オトバンク (出版社)

英語と日本語の発音の周波数に注目してリスニング力を上げるメソッドです。
一週間であなたの耳を英語耳に! 高周波刺激によるリスニング力向上!
海外は文字が読めない(文盲)人がいるが、会話は出来る。
日本人は逆ですよね! 難しい英文でも読めます。
何故か、日本語の周波数は1500Hz以下で構成、英語では2000Hz以上、そのために日本人が英語のリスニングに苦労し、ひいては英語自体が上手くならない、このメソッドはここに注目しています。
オトバンク出版でシリーズで出版され計6巻まであります、一押しの本です。
これがAudibleだと聴き放題で聴けます、お得ですね。
5 聞き流すだけで英語をマスター:日常英会話+ユーモア編

日本語と英語が交互にできてくるので辞書が要りません。
反復学習で日本語と英語を同時に学ぶ、エスプリラインのスピードラーニングと同じメソッドです。
シリーズになっており、日常会話から童話や映画、小説などが含まれいますので興味深く学ぶことが出来ます。
これがAudibleだと聴き放題で聴けます、お得ですね。
まとめ
英語耳を簡単に作るメソッド本の紹介
このような豊富な英語耳を作る教本が全て自由に閲覧できます。
さらにAudibleは無料体験が出来ます!
特典を楽しみ、退会は自由、一切の縛りもありません。
一度お試しすることをおすすめします。
Audibleについて詳しく知りたい方はコチラの記事をご覧ください
英会話をオンラインレッスンで学びたい方へ評判の良い英会話教室を紹介しています